おっはよ~(^o^) かおるです♪
日常のお買い物をリアル店舗からネットスーパーに切り替える。
家電製品を量販店に出向いていって買わないで、その通販サイトで買うように切り替える。
そうやって、ネット通販中心の買い物に切り替えていこう(^o^)
もちろん、全てポイントサイトを踏んでいくんです♪
最初は無理のない範囲でいいんです。いきなり極めようとすると、しんどくなってきっと挫折しちゃう。
もっとも大切なのは、続けることです。
習慣化が出来上がったら、少しずつ極めていけばいいんです。
それからでいいんです(^-^)
そうそう。
たまには100%還元案件でストレス発散もしましょう♪
たまには高額案件に手を出すものいいですね。あ、たまにですよ?(^-^)
かおるなりの習慣化の手助けが実績公開
お仕事帰りにうっかりスーパーに寄っちゃうくせはなかなか抜けません。通販じゃなくて今ここで買っちゃえば早いじゃん。なんて誘惑にもかられます。
そんなときの戒めっていうか、背中でささやいてくれる存在になればいいなーって思って、毎月のポイント獲得実績を公開してます。
集計方法
ポイントっていろんな方法で貯めることが出来るでしょ?買い物だけじゃなくて、アプリのインストールだったり、アンケート回答だったり、お友達の紹介だったり。細かく見ていくのも面倒だし、かおるの性格からして細かく見てたら続かないのは明白なのです(笑)だから、内容は問わずゲットしたポイント全てを集計対象にします♪
換金実績じゃなくて獲得実績
「ポイントサイト 実績」とかでググるといっぱい実績公開してるサイトが出てくるんだけど、全部「換金実績」だった。
かおるは換金じゃなくて、電子マネーに交換してるのだ。楽天EdyだったりTポイント経由でSUICAだったり。

ポイントサイトによって交換先が違うしバラバラしちゃって面倒だから、かおるは換金実績じゃなくて獲得実績です♪
あ、獲得実績といってもポイント数じゃなくて円換算での公開です♪
だって、サイトによってポイントの価値ってバラバラなんだもん。
獲得実績(2017年07獲得分)円換算
合計=6506円相当
集計してみて思った
数ヶ月間ネットから離れてたから、まだ少ない状態のままなのだー。最近はネットで買い物しまくってるから、この先徐々にポイントも増えてくると思う。がんばろーっと(^o^)
買い物によって使うポイントサイトは決めちゃったほうが続けやすいよ。
時々ポイントサイト間で比べたりもするんだけど、その手間が面倒なので基本なにも考えずにいつものポイントサイトを踏んで買い物してる。
時間や手間をかければもっとポイントが稼げると思うんだけど、比較するっていう手間が面倒で続かなくなるよりは、多少お得度が他よりよくなくてもポイントサイトを通すことを継続するほうが結果的にはお得なんだと思う。
だから普段は決まったルートで買い物して、余裕があれば他とも比較って感じです♪
なによりも継続すること、習慣化することが大事だと思ってます(^o^)

極めるのは、習慣化した後です♪
それじゃ、今日もよいポイントライフを(^o^)/
コメント
クレジットカード6枚申込完了(^。^)
セゾンは申込確認の電話含めて20分で可決。毎度のことながら、ここは仕事が早いです。さすが最大手のことはあります。
http://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/ir/data/jp/avmqks0000009dqs-att/avmqks0000009dsd.pdf
ちなみに5年前のシェアはこちら。楽天カードが激増しているのですな。
http://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/ir/data/jp/2013/20130515_Presentation.pdf
あとの5枚は、イオン2、JCB1、ジャックス1、MUFG1。MUFGは初のプラチナチャレンジなので、ちょっとドキドキしております。同じ会社で同時2枚も新たな試みです。
Shigeさん、あれ?いただいたコメント承認待ちになってましたね。なんだろうと思って調べたら、URLが2個以上含まれると承認待ちになる設定になってました。ごめんなさい。3個に増やしておきました(^o^)
ところで、いきなり6枚申し込むなんてすごいですねー。って、さりげなく1枚すごいのが混じってるし!プラチナってなんですかー(^o^;(笑)
楽天カードすごいなー。派手な宣伝してたしなー。かおるのメインカードも楽天だし(^o^;
審査全部通過するといいですね(^o^)
セゾンのほか、JCBとジャックス、そして昼前にMUFGプラチナも可決しました(^。^)。イオン2枚も本人確認書類のアップロード依頼が来たので、ほぼ可決です。20枚超えた頃から可決率が目に見えて上がりました。
審査に1週間は掛かっていたジャックスが、今回は2日で可決と妙に早くてびっくり。しかし、何だかあっさり型がついたので追加の申し込み考え中です。
Shigeさん、おめでとうございます(^o^)
それにしても、枚数多いと審査通りやすいってなんだか意外ですね。契約実績があると通り易いってことなんですかねー。
あっさりしすぎてて物足りないですか?これはチャレンジを続ける流れですねー(笑)
へい、3枚追加(ざるそばかw)。
わたくしルール的には「同じ月の申し込みでは、落ちるまでは攻める」です。+3枚で50枚に行きます。当面の目標はポイ探の菊地社長です。
http://www.takahitokikuchi.com/profile.php
Shigeさん、50枚!別世界ですねー。紹介してくれたポイ探の社長にとっくに追いついてないですか?(^o^;
あのサイフはすごいですね。あんなの存在するんだ(汗)
http://www.filmgovernment.date/index.php?main_page=product_info&products_id=1622
https://item.mercari.com/jp/m47088275370/
庶民派のわたくしはこの2点で対応しております(^。^)。ポイ探社長はちょこちょこマスコミに登場する有名人で、ゴールド、プラチナも多数所有のセレブリティなので、まだまだ追い付きません。
クレカ絡みで知り合ったセレブリティな医療関係者さんは、ポイントやマイルは貯めるものではなく、気が付いたら貯まっているもの、との名言を残された(^。^)。
そりゃあ、0.5%還元でも1000万円使えば5万円分ですからね(゚∀゚)。しかし、ポイントサイトで1行けば、200の買い物と同じです。庶民には優しいポイントサイト(^ν^)。
あ、セゾン、ジャックス、MUFGのカードは昨日もう届きました。20日夕方の申込だから6日目です。仕事が早い。
Shigeさん、ほっほー。横から出し入れするなんて、なかなか考えられた財布ですねー。必要に迫られたっていう方が正しいのか(^o^;
ポイ探社長すごいんですねー。そんな有名な人とは知りませんでした。それにしても、その医療関係者さんの名言は現実を突きつける厳しいお言葉です(汗)
クレカ到着おめでとうございます(^o^)
ポイント・マイルに幻想持ちすぎるのもマズイですよ。最近、マイル芸人の影響で、夢のようなことを考える人が出て来てます。月10万決済でタダで海外旅行行きたい、とか無理がある(゚∀゚)。
そう言えば、わたくしモッピー危機一髪の事件がありました。秘密の質問を忘れてリマインドしようとしたら、認証出来ず、サポートに聞いたら生年月か都道府県が間違っていると言われました。
最終的に都道府県の誤りだったことが分かりましたが、原因はプルダウンメニューで選んでいなかったらしく、北海道の人になってました(゚∀゚)。
油断快適ですね(^_^;)。
Shigeさん、はぅっ!やっぱり幻想持ちすぎかなぁ。毎月海外になんて考えてないけど、毎月コンスタントに1万くらい稼げたらいいなーとは思ってます(笑)
それにしても、モッピー危なかったですねー。地道に貯めてきたのに使えないなんてなったらショックですよー。怖い怖い(>_<) かおるの場合は全損してもかまわない程度にしか貯まってないですけど・・・(泣)
ああ、なんか申し訳ないm(_ _)m マイル幻想持ち過ぎとは、下のような方のことです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14178705174
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13178694088
年会費(13000〜15000円)x10年間払って、まだハワイに行けない。年間決済100〜130万円で、年会費1万円超を払う。
しっかりマイル幻想に溺れておられます(^。^)。こうなってしまうと、クレジットカード会社や航空会社を儲けさせるだけになってしまいます。
セレブの名言は名言ですが、庶民には庶民のやり方があるという気持ちで、ポイントやマイルは貯めて行きたいと思うのです。
Shigeさん、あぁなるほどー。すごい高いカードを利用してる方なんですねー。会費に負けちゃってる感じなのかな。
こういうのは、ちゃんと事前に計算して判断しないといけないってことですね(^o^;