おっはよ~(^o^) かおるです♪
日常のお買い物をリアル店舗からネットスーパーに切り替える。
家電製品を量販店に出向いていって買わないで、その通販サイトで買うように切り替える。
そうやって、ネット通販中心の買い物に切り替えていこう(^o^)
もちろん、全てポイントサイトを踏んでいくんです♪
最初は無理のない範囲でいいんです。いきなり極めようとすると、しんどくなってきっと挫折しちゃう。
もっとも大切なのは、続けることです。
習慣化が出来上がったら、少しずつ極めていけばいいんです。
それからでいいんです(^-^)
そうそう。
たまには100%還元案件でストレス発散もしましょう♪
たまには高額案件に手を出すものいいですね。あ、たまにですよ?(^-^)
かおるなりの習慣化の手助けが実績公開
お仕事帰りにうっかりスーパーに寄っちゃうくせはなかなか抜けません。通販じゃなくて今ここで買っちゃえば早いじゃん。なんて誘惑にもかられます。
そんなときの戒めっていうか、背中でささやいてくれる存在になればいいなーって思って、毎月のポイント獲得実績を公開してます。
集計方法
ポイントっていろんな方法で貯めることが出来るでしょ?買い物だけじゃなくて、アプリのインストールだったり、アンケート回答だったり、お友達の紹介だったり。細かく見ていくのも面倒だし、かおるの性格からして細かく見てたら続かないのは明白なのです(笑)だから、内容は問わずゲットしたポイント全てを集計対象にします♪
換金実績じゃなくて獲得実績
「ポイントサイト 実績」とかでググるといっぱい実績公開してるサイトが出てくるんだけど、全部「換金実績」だった。
かおるは換金じゃなくて、電子マネーに交換してるのだ。楽天EdyだったりTポイント経由でSUICAだったり。

ポイントサイトによって交換先が違うしバラバラしちゃって面倒だから、かおるは換金実績じゃなくて獲得実績です♪
あ、獲得実績といってもポイント数じゃなくて円換算での公開です♪
だって、サイトによってポイントの価値ってバラバラなんだもん。
獲得実績(2017年08獲得分)円換算
合計=5663円相当
集計してみて思った
うー。ここ数ヶ月は五千円程度で低迷してる。しばらくネットから離れてたから仕方ないけど・・・・。
月1万くらいはいきたいよねー(^o^)がんばろ♪
一番のライバルっていうか、誘惑はアマゾン(>_<)
翌日届くっていう安定感は結構忙しい日常では助かるのだ(汗)
計画的に注文できればアマゾンに頼らなくてもいいんだけどねー(^o^;
買い物によって使うポイントサイトは決めちゃったほうが続けやすいよ。
時々ポイントサイト間で比べたりもするんだけど、その手間が面倒なので基本なにも考えずにいつものポイントサイトを踏んで買い物してる。
時間や手間をかければもっとポイントが稼げると思うんだけど、比較するっていう手間が面倒で続かなくなるよりは、多少お得度が他よりよくなくてもポイントサイトを通すことを継続するほうが結果的にはお得なんだと思う。
だから普段は決まったルートで買い物して、余裕があれば他とも比較って感じです♪
なによりも継続すること、習慣化することが大事だと思ってます(^o^)

極めるのは、習慣化した後です♪
それじゃ、今日もよいポイントライフを(^o^)/
コメント